<-- バナーメニュ -->

学会誌・出版物

第5号〔Vol.5〕

The Japanese Journal of Curriculum Studies
編集に当たって
論文
上田 薫 経験主義のカリキュラム論
-動的相対主義による二十一世紀への挑戦-
奥田 眞丈 戦後の教育課程基準の変遷
-特にその考え方について-
柴野 昌山 教育知識の組織化・配分・伝達
-カリキュラム社会学の視点から-
藤岡 信勝 近現代史教育のパラダイム転換
論文
藤川 信夫 分析的ポスト・モダン教育学の日常的カリキュラム研究への応用
-日常的教育目標としての日本的「気」の形成に関する分析-
高旗 浩志 「潜在的カリキュラム」概念の再検討
-D.ゴードンの議論を中心に-
佐野 享子 教育課程経営におけるマーケティング適用に関する実証的研究
-高等学校におけるコース編成を事例として-
長谷川 栄
樋口 直宏
授業における教授理論にもとづく教科の特質
-中学校の国語・社会・数学・理科の相違-
佐藤 博志 豪州ニューサウスウエールズ州における教育課程行政に関する考察
-1988年以降の改革を中心に-
高須 一 英国国定音楽カリキュラムにおける創造的音楽学習に関する一考察
-Keith Swanwickの批判を通して-
森分 尚美 アメリカ音楽科成立期におけるカリキュラム編成の理論
-コロンビア大学附属実験学校を中心として-
書評
的場 正美 片岡徳雄『個性を開く教育』
学会彙報

March, 1996

Site Map